この記事では初心者の方が、ネットビジネスを始めるに前に、是非知っておいて欲しい情報を、わかりやすくお伝えさせて頂きます。
この記事を見る事で
- ネットビジネスの全体図がわかる
- どんなスキルが必要なのかがわかる
- ライティングの基礎がわかる
- 情報発信の成功例/失敗例
- SNSの特性
この5つがわかる様になっています。
是非あなたが副業でネットビジネスを始めるにあたり、迷わない様に、必要なスキルをここで身につけて起きましょう。
でははじめに、スキル必要性も大事ですが、ネットビジネスの全体図をお伝えさせて頂きます。
ネットビジネスの全体像
インターネットを使ったビジネスで重要なのが『3M』と言う視点です。

ポストイットの3Mか!
違います!この3Mです。
・メッセージ
・マーケット
メディア
ネットビジネスにはスキルが必要なのですが、『どんなメディアを使うか』によってスキルが変わるのです。
俗に言うSNSと言われているものでも
・インスタグラム
・ツイッター
・ブログ(アメーバ/FC2/ハテナ)
・YouTube
・TikTok
・時間
メッセージ
ネットビジネスに必要な、スキルといえば主に、このメッセージ(情報)になります。
メッセージというのは、書く・話す・伝える(写真など)という事です。
先ほどのメディアによって、年齢や時間が違う事がわかりました。
同じくメッセージ(情報)もその年齢に対して分かり易く表現する必要があります。
フェイスブックでは比較的年齢が、高めな方が使用している中でメッセージの質が、『上から目線』だったり『明らかな批判』である場合、読んでくれる事がなくなるでしょう。
そういった意味でメッセージにはこんな事が必要です。
・有意義な情報を提供する
・具体的(分かりやすい)
リーズン&ワイ
ネットビジネスで必ず必要なスキルがライティングですが、今回はその中で1つのテクニックを紹介いたします。
Reason(理由)とWhy(なぜ)をセットで書くテクニックです。
こうする事で伝わり易くなります。
例題を出します。
今日は居酒屋でハイボールを頼みました。
久しぶりに呑んだハイボールは美味しかったです。
これは普通の文章ですが、ここでWhyをそれぞれの文に加えるとこんな感じになります。
今日は居酒屋でハイボールを頼みました。
なぜなら今まではビール派でしたが、プリン体の事をニュースで知ったのが原因です。プリン体とは肥満の元に直結するからです。そして久しぶりに呑んだハイボールは美味しかったです。昔はあまり好きではなかったハイボールですが、健康の事を気にかけた今はハイボールが今では美味しく感じられます。
ネットビジネスに必要なスキル!マーケットを見極める
マーケットとは、ターゲットだと思ってください。
あなたのお客様になる人の事を言います。
このマーケットというのは誰に対してメッセージを提供するのかを、考える事になります。
マーケットの意味を、具体的にいうと次の様になります。
・既婚(独身)
・年齢
・地域
・属性(趣味など)
・お金の使い方

ここで重要なのは既婚者でも、30代と40代では猫(ペット)の飼い方に持っている問題が違います。
例えば30代で飼い始めた猫が高齢化してきて、運動不足や病気の事が気になり始めたとします。
そうした時に、発信するメッセージの内容が変わってきます。
30代であれば、これから猫を飼う人に向けて、『どんな猫の種類がいいのか』とか『どんな種類が人気があるのか』と言った、メッセージが必要になってきます。
このマーケケットをしっかり決める事で、あなたのネットビジネスは結果が出やすくなりますが、この、マーケットが曖昧であると上手くいきません。
またこのマーケット(ターゲットに対して)についてどれくらいの人数がいるのか、ライバルは存在するのかをしっかりリサーチする必要があります。
この3Mを知らないで、情報発信をするとこんな事になります。
3Mを無視した情報発信
ネットビジネスに必要なスキルを知らないで、情報発信をするとこんな事になります。
ここで再度確認をします。
ネットビジネスに必要なスキル3Mの視点で考えて見てください。
このブログだと、どんなマーケット(ターゲット)なのかが分かりませんし、メッセージに共感が持てません。
ただネットビジネスのスキルを知らない場合、本当にもったいないのですが

非常に多く見受けられます
では今回学んだ、ネットビジネスで必要なスキルを身につけた場合、こんな情報発信をする事ができます。
先ほどのブログと比べて見てどう感じますか?
マーケットが定まったおかげで、メッセージもしっかりしていますよね。
もし、あなたがこの記事を一緒に見たとき、どんな感じを受けますか?
ほとんどの場合、左側のブログの方が信頼感や安心感を覚えます。
両者が各々、猫の飼い方というオリジナル商品を販売していたとしたら、あなたはどちらから飼いたいと思いますか?
言わなくてもわかると思いますが、この3Mと言う視点が、売り上げに大きく影響します。
右側の黄色いブログでも売れる事はありますが、芸能人や有名な方がやる分には問題ありません。
ただし、普通の方がこれと同じ様にすると、必ず失敗します。
こんな風に、ネットビジネスの必要なスキルを知らないと、時間をかけても結果は出ません。
更に、あなたのサービスの質を上げる為に、必要なことがポジショニングと言う視点です。
売れている個人起業家や芸能人は、このポジショニングがしっかりしているからです。
ポジショニングってなに?と思う方の為に記事を書きました。
ポジショニングの記事はこちらをクリックしてください。

こちらの記事を見て頂くと
2起業する前後に絶対必要なスキル
3イメージを言葉にするスキル
こちらがわかる内容となっています。
こちらの記事も一緒に見る事で、更にあなたのビジネスが無理なく自然によくなっていきます。
それでは今回の話のまとめに入ります。
ネットビジネスで必要なスキルの順番
ネットビジネスに必要なスキルとは3M視点を持つ事です。
今回の話の中で、3Mを決める為に順番があります。
その順番とは次の様になります。
・メディア(何を使って)
・メッセージ(どんな価値のある情報を)
コメント